pieni..の教室


Chris's English lesson

イギリス出身のChrisの英会話レッスン。リラックスして、日常のことなどを話しながら、楽しく進めてくれます。
グループレッスン 月2回〜(60分)
¥6000(月2回 お茶とお菓子付)
プライベートレッスン月1回〜
¥5200(月1回 お茶とお菓子付)

ふらんす語レッスン

ベルギー出身のPierreのレッスン。
ご希望に沿って、きちんと教えてくれますよ。
グループレッスン 月2回〜
¥6,000(月2回 お茶とお菓子付)
プライベートレッスン
¥4,200 /1回 お茶とお菓子付)

「おしゃべり女子写真部」のご案内

私たちといろんなおしゃべりをしながらゆるく写真を楽しみませんか?

・写真を自分流で撮っているけどたまには誰かに見てもらいたい方。

・これから写真を始めてみたい方。

・カメラの使い方がいまいちわからない方。

・もっともっと写真を楽しみたい方。


写真だけでなくいろいろな分野の情報交換の場にしてくだされば嬉しいです。

時には話題の脱線もOK(笑)

フォトグラファー 松本紀子、カガワナツコがお相手します。(写真好きなフジタマユ、pieni主宰の岡野も)

私たちといっぱい楽しみましょう。

このサークルは2か月に一度開催の予定です。ミニ撮影会なども実施できればと思っております。


参加料 1500円(お茶とお菓子付)

ご予約は、プロフィール欄のメールからお願いいたします。#photography #写真部 #おしゃべり女子写真部


過去の教室

【秋のロシア料理教室@岡山11/15】
9月にモスクワとペテルブルクで仕入れた食材も使って、ロシアの秋をご一緒にほっこり(講師本人は決してほっこりキャラではなく、またワハハな感じですが...)楽しみたいと思います!
今回の食材の目玉は、日本人の松茸と同じく、ロシア人が季節の到来を心待ちにしている、「白キノコ」。これ、実はいわゆるポルチーニです!持ち帰ったら、スーツケースがすっかりポルチーニ臭でいっぱいになってしまったほどの香り高い白キノコを入れて、岡山の地元のきのこをロシア料理で使っていきます。ご参加をこころよりお待ちしております!!

- 話題の蕎麦の実をロシア風に味わう、ロシア産ポルチーニを使ったきのこソース
- ウズベキスタン産クミン香るキャベツのマリネ
- 旬の秋鮭で作るロシアの定番スープ “サリャンカ”

●開講 11/15(水)19:30〜
●受講料 5500円
●持ち物 エプロン、タオル、筆記具

お申し込みは、felicitenote@able.ocn.ne.jp

▶︎講師紹介
1975年岡山生まれ。高校大学と岡山で過ごし、結婚とともに東京へ。2009年から家族でモスクワ駐在し、ロシア人の素朴で陽気な人柄に触れつつ、ロシア語とともに、芸術、文学、食文化にどっぷりはまる。
2012年に帰国後、東京吉祥寺の『カフェロシア』にてロシア人シェフたちとともに3年間働きつつ、2013年ジャパンフードコーディネータースクールを卒業後、都内オープンしたCOOK COOP BOOKスタジオにてロシア料理教室を開催。同時に、ロシア人のための和食教室を国内とモスクワ・ペテルブルクにて開催。
料理教室を軸にしつつ、日露を食でつなぐ事業を広く視野に入れ、通訳、フードビジネスオーガナイザーとして活動中。
「チャイの旅 チャイと、チャイ目線で見る紅茶・日本茶・中国茶」出版記念!!
チャイマスター神原博之のチャイのワークショップ

日本のチャイの先駆けとなった大阪の名物カフェ『カンテ・グランデ』に34年間勤務し、今年3月、 日本初、インド式ミルクティー:チャイの専門書「チャイの旅」を出版した神原博之の、
記念すべき岡山初のチャイのワークショップです。
知っているようで知らない「チャイの作り方」を学んでみませんか?(エプロンは特に必要ありませんが、服を汚したくない方はご持参ください。)

神原博之
1954年・愛媛県生まれ。大学卒業後、印刷会社に勤務した後、1980年、大阪のチャイショップ『カンテ・グランデ』入社。
チャイやケーキをつくる傍ら印刷会社での経験を生かした広報活動、ギャラリーの運営、イベント企画、さらにアパレル部門『NP』の管理販売などの業務にあたる。2014年、『カンテ・グランデ』退職後は、〝チャイづくりの旅人〟として全国行脚を目指し、各地でワークショップを開催中。
http://canbara1954.com/

⚫︎日時 5/20(土)1 回目:11:00 〜 2 回目:13:00 〜 3 回目:15:00 〜
⚫︎場所 pieni deux
⚫︎受講料 3000円(お菓子付)
⚫︎協力 451BOOKS
新刊「チャイの旅 チャイと、チャイ目線で見る紅茶・日本茶・中国茶」
日本初、インド式ミルクティー・チャイの専門書!
日本のチャイの先駆けとなった大阪の名物カフェ『カンテ・グランデ』に34年勤務し、人生をチャイに捧げた神原博之氏が、あらゆるチャイのレシピ、チャイをいれるための道具や技術を解説。
さらに紅茶や中国茶のいれ方やお茶請け菓子のつくり方なども紹介。
また、神原氏がお茶に目覚めるきっかけとなった『カンテ・グランデ』での回顧録もふんだんに収録。
pieni..、451BOOKSにて発売中。
やまくにのいりこ教室

瀬戸内の最上級いりこを、丁寧な手作業で加工して届けるいりこの老舗「やまくに」さんが、
岡山へ!

いりこ作りが家業の山下家(やまくにさんご一家)では、普段の食事はもちろんいりこだし!
お味噌汁からお惣菜、だしがらを活用したおかずやいりこと相性の良い食材にも精通されています。
無添加で滋味溢れるいりこを使って、出汁の引き方を丁寧に教えて下さるそうです。
ワークショップの後は、いりこ飯とみそ汁を参加した皆様でお召し上がりいただきます。

ご自身でいりこを割ってひいた出汁は味わいもひとしお。
さまざまな料理に応用できる、
いりこだしのとり方を習いませんか。

6/19(日)11:00/15:00/17:00(120分)
最低開講人数・定員 3人〜6人(各回)
受講料 ¥3,500(1回)
※材料費込、いりこご飯と味噌汁付

ロシア料理教室

ボルシチやピロシキなど、日本でも名前は知られているロシア料理を、本場のレシピでお伝えします。
ボルシチは、あっさりとした野菜たっぷりの優しいお味、スーパーフードとしても注目のビーツをたっぷり美味しくとれるスープ。ビーフストロガノフは20分で作れる手軽で美味しい料理。ぜひ毎日の食卓に取り入れていただきたいです。
ロシア伝統の保存食、野菜と果物のマリネは、ハーブが効いて酸っぱさがまろやかな、ワインにも似合うお味。急なお客様へのアペリティフにも。現地のお話も織り交ぜながら、ロシアの雰囲気を味わっていただきたいと思います。

講師 中川亜紀
岡山生まれ。フードコーディネーター。日露フードオーガナイザー、通訳。
東京COOK COOP BOOKスタジオ ロシアンキッチン講師。

5月27日(金)19:30より
5,000円
持ち物 エプロン、筆記用具、カメラや携帯電話(撮影ご希望の方)
《メニュー》真っ赤なボルシチ、 白いビーフストロガノフ、野菜とぶどうのマリネ


寶月堂の和菓子教室

京都の老舗和菓子屋で修業を積み、故郷丸亀に戻り、様々な菓子の文化や技法を楽しく分かりやすくお教えします。記憶に残る思い出作りにいかがでしょうか。 
「私に出来るかな…」なんて心配ご無用♪
丁寧にゆっくりお教えしますよ。
寳月堂 職人 桑田 桃子
高校卒業後、京都の老舗和菓子屋に5年間修業を重ね、昨春故郷丸亀に戻り、実家である寳月堂で昔ながらの和菓子を作る一方、文化が詰まった和菓子の魅力を若い世代に伝えるべく新たな商品開発にも勤しむ。
当店の和菓子教室では3種類の上生菓子(ねりきり・きんとん)を作ります。
練り切り : 餡にお餅をつなぎとして入れ、水分をよく飛ばして炊きあげたもの。
生菓子を作る際、最もよく利用され、細工をするのに適した餡で木型に入れたり、ヘラや布巾で絞って成型いたします。
きんとん :着色した餡の「そぼろ」の事を「きんとん」と呼ぶようになります。
餡を裏ごしして、栗のイガのようにした生菓子の事を指します。
ざる等で裏ごししますので、ざるの目の大きさによって、細くなったり、太くなったりと、様々な表情のきんとんが出来ます。

3/13(日)10:30/13:30
参加費 3800円


pieni主宰 Hidemi Okano
ちいさな学校の校長です。